さて、先週は8月28日〜9月1日の日程でオーストラリアはシドニーへと旅行してきました。
(去年は同じタイミングで台湾に行ったな〜。記事途中から書いてないけど)
今回は頑張って全部書く予定です
今回の旅行、同行者は知り合いの大学生(♀)
めちゃ若いで、初海外!
参加したのは阪急交通社の2泊5日のツアー。
(リンク先は阪急交通社のツアーですが、受付終了なので近いうち削除されるかも)
こちら、羽田経由のシドニー直航便。
大分羽田間の飛行機代も込み、朝食2回、昼食2回、夕食1回に機内食付きでお値段なんと、12万5000円でした。
機内泊が2泊なのでホテルは2泊のみですが、飛行機は両方ともANAと云う贅沢さ!
(海外旅行で日本の航空会社を使うのは初です!)
このツアーを選んだ理由としては、
・シドニーの有名なところ(オペラハウス、ハイドパークバラックス等)にバスで連れてってくれる
・シドニーから車で2時間くらいかかる世界遺産、ブルーマウンテンに連れてってくれる(こちら、個人で行くとなるとお金も時間も大変です)
・ほぼ1日のフリータイムがある(初日も半分はフリータイム)
といったところです。
で、基本の旅行代金の他に今回使用したのは、
・空港利用料 1万ちょい
・海外旅行保険 4000円ほど
・ETAS(電子ビザ、旅行会社に頼むと4000円取られます) 1000円ちょい
・ポケットwifi 約2000円 (2人で頭割)
・大分空港バス代 2050円
で合計15万弱となりました。
最近は燃料サーチャージを取らないツアーが増えたのは嬉しいな〜。
行きたい方は参考までに…と言っても現在このツアーないので、パッケージで申し込むともう少し高くなるかも?
ビザが必要な旅先は今回が初。
旅行会社に頼むと割高なので、今回は二人分とも私がネットで手続きしましたが、入国完了するまで無事取れているのかドキドキでした。
お小遣いは観光費、食事代を含めて3万円をオーストラリアドルに両替。
本当だったらクレジットカードを使うのが手数料もかからずレートもいいのでお得なのですが、あまりクレカを使う習慣がないので、今回は全てキャッシュでのお支払いとなりました。
両替場所は、最初の羽田空港で二人で1万円分を購入。
10,334円で120ドルとなりました。
この後シドニーについてから、予め調べておいたところで両替に行くと10,000円で120ドルだったので、ちょっとだけお得かな?
1ドルが83円くらいと考えてもらえるといいかと思います。
ってのを参考にして、これからの旅行記をお待ち下さい
(今年中に書き終われるといいな…)